週刊!料理でハラショー!2001

レシピ41:『マリアさん郵便ですよ』編
2001年10月15日


ひっさしぶりやのー。
「週刊!料理でハラショー!」、復活を記念してここ幕張メッセの「ゲームショウ2001年秋」会場内特設スタジオよりお送りしますー。
休んでいる間にいろいろとお手紙いただいていますので、さっそく開封してみましょう。
いまから開けるんかい。下読みぐらいしとけ!。
そんな伊集院光みたいな作業はいやですー。
ああ、「ヒカルの碁」やっとはじまりましたねー、アニメ。
ゲームボーイアドバンスのゲームのほうも楽しみですね(宣伝棒読み)。はい、それでは最初の封書を・・・うわっ!!
なんだこの白い粉は!
これはもしかしたら・・!!
「こなみるく」ですね。
これはなんだ?ははーん、「ときめきメモリアル3」発売に向けての戦略か?!
・・・・・・・・。
なんか言えや。
私の口からはとても・・・。
・・・・現実問題として消費者のときめき離れも進んでいる世の中で・・・。
K-BOOKSとか行ってもときめき関係の売り場はほんのちょっとでしかも一部のキャラをのぞいて叩き売り状態・・。
今まではトゥルーラブストーリーを対岸の火事と思っていたけれど・・
いや、そんなことは言うてません。言うてませんよー。
なに?眼中にないと!・・・。で、どうなのよ。「ときめきメモリアル3」は買っても大丈夫なの??。
みなさんがふつうにプレイする部位に関しては問題ありません。
内臓とか脳とか食べなきゃいいのね。
それはいいけどすでに粉砕されてこなみるくとして出まわっているものについては・・・。
??・・・。「あいたくて」のことですか?
バカヤロ。
ちゃんちゃん。どうもありがとうございましたー。
ちょっと待ってくださいよ、これじゃうちら炭疽菌とか狂牛病扱いじゃないですか。
これが本当の「バイオハザード」ってやつですの。
あれってコナミでしたっけ?
さあ?わたしは見ての通りの筋金入りのセガっ娘なので知るわきゃねーだろ。
富沢美智恵さん・・I Miss You.....


「ご存知!料理でハラショー!2001」タイトルページへ

トップページへ