週刊!料理でハラショー!2001

レシピ13:『おるすばん沙希ちゃん』編
2001年3月26日


ボン・ジュール!
ジャポーン!
というわけで、本日の「料理でハラショー!」なんですが・・・。マリアさんたちが「サクラ大戦3」出演のため、巴里に行ってしまっているため、わたくし虹野沙希と松沼妹の2人でお送りしま・・・。
ちょっと待って、マリアさんは出番あるらしいんでしかたないですよね。琴梨さんも同じ広井王子ファミリーなんでよしとしましょう。なんで安達さんが・・?
なんかセガの広報を「わたしのおかげでドリキャが3台売れたから連れて行け」とおどしたらしい。
ああ、なんかそういえば実家の酒屋からままえに中元・歳暮送ってましたね。
え、まあそういったわけなんで我々お留守番部隊、がんばっていかなあきません。パ・リーグも開幕したことですし・・。
待て待て待て待て待てーっ!
なっ・・・?なに?
三世院やよいで−す♪。
藤井四葉でーす♪。
・・・・・川澄 舞だ・・・。
3人あわせて・・!
サンシマイでーす、うーーーーーーっ・・・
・・・・・チェキ・・・。
は?なんなんですかあなたたちは・・・?。
マリアさんの留守番はまかせるだぴょん!。
ウッサウサウサ・・・。
なんなんですかその取ってつけたようなウサ耳は・・・。邪魔ですっ。帰ってください!。
えっ?ちょっとよくないですか?三世院の三に四葉の四、川澄舞でサンシマイ・・・
なんですかそのいかにもただの思いつきなユニットは。。。だいたい3人ともなんの共通点もないじゃないの・・・。
まあそうなんですけどね・・とりあえず作者がサクラに夢中で世の中の動きをまったくチェックしていないので「つなぎ」でやってきました・・・。
広島の地震すら知らずに、ひたすらゲームやってたらしい・・・。
そんなミもフタもないこといっちゃあ・・・。
あ、マリアさんからキネマトロンに連絡が・・・!
よう!みんな元気でやってるかね?。
はい、適当につないでますけど・・・フランスはどうですか?。
5−0で勝ちました。
日本・・・弱いな。
そんなもんでしょう・・。


「ご存知!料理でハラショー!2001」タイトルページへ

トップページへ