 |
えー、関東地方も梅雨入りしてしまいました。毎日じめじめと陰湿な顔がつづいています。
|
 |
それは野村和久さんだけです。
|
 |
あの田中ひろみちさんがおっしゃるのだから、間違いはないでしょう。
|
 |
というわけで、今回の「料理でハラショー!」は・・
|
 |
雨のため中止です。
|
 |
♪雨に〜・・・
|
 |
三善英史さん、江口洋介さん、ご結婚おめでとうございます。
|
 |
なんでやねん、森高でしょうが、森高。それでは歌ってもらいましょう森高千里89年のヒットナンバー「17才」。
|
 |
♪わーたしはいま〜・・
|
 |
わーたしはああー(コーラス)
|
 |
南のひとつ星を〜・・
|
 |
「PRIDE」かい。布袋寅泰さん、今井美樹さん、COMPLEX結成おめでとうございます。
|
 |
ま、というわけでたいして面白くもないので別にやる必要もなかった時事ネタでございましたけれども、とりあえず雨天中止ということで、妙ちゃんの歌をたっぷりとお楽しみいただきましょう。
|
 |
なになに、「日曜日の丘」をえんえん24回歌うの?。
|
 |
失礼な!ほかにも持ち歌あるんだゾ。「ラブリッジ」「幼なじみ」・・。
|
 |
えー、以上全3曲たっぷりとお届けします。
|
 |
じゃなくて、きょうはせっかくだからたまには家族みんなで楽しんでもらおうと「童謡コンサート」をお送りしたいと思います。
|
 |
おお、さすが趣味が「近所の子供と遊ぶ」という妙ちゃんらしい趣向よね。
|
 |
ていうか、作者が突然由紀さおり・安田祥子のコンサートにいってきたってだけの話だろ。なんかババアにまざって泣いてたらしいけど。
|
 |
今日はたくさんの童謡の中からサトウハチロー先生の作られた作品を中心にお届けしましょう。その間に私は雨の中買い出しに行って帰ってくるミニゲームをやっていますね。それではさっそくまいりましょう。まず1曲目はこちら・・。
|
 |
♪信じあう心、すてきです。
|
 |
は?。
|
 |
これは作者の母校、速星中学校にサトウハチローがよせた詩なのだ。校長室の前に額に入れてかざってあったのよ。
|
 |
知るかそんなもん!。しかもあれ、曲ついてなかったやろ。もうちょっと誰でも知っている歌にせんと。
|
 |
本日の「料理でハラショー」は雨のため、予定を変更して「安達妙子童謡コンサート」をお送りする予定でしたが、きゅ居予定を変更しまして、「もうたくさんだ!沙知代、光代!渡部絵美が醜い発言は事実じゃないのか!それよりデヴィ夫人て誰だ?。」をお送りします。
|
 |
さて、あしたもこのお天気はつづくんでしょうか。沙希ちゃんで占ってみましょう。えいっ!。
|
 |
キャーーッ!!
|
 |
表が出たから晴れです。
|
 |
うわー、乳ないなー。
|
 |
ほっとけ。
|