ご存知 !料理でハラショ!

レシピ10:「北へ行こうランラララン」編


♪てけてんてんてんてけてけてけてんてけちゃらららちゃらららちゃらららちゃららら・・
♪北へ〜ゆこうランラララ〜ン
1回多い!!。おまえは今日限りクビだ!。広井王子ファミリーとして許すわけにはいかん!。
えーっ!?そんな急に言われても・・。
というわけでカブスにいった虹野さんにかわって今週からレギュラーになりました・・
HMXcdmaone,マルチでーす。
というわけでこの4月1日から「料理でハラショ!」、内容もリニューアルしてお送りします。
どこが違うかって、もう全然違う。更新が途切れない!。時代はハラショからスーパーハラショへ!。
あうぅー。
何やってんのマルチさん?。
銀行ふりこみ・・。
ドコモやん、I−MODEやん。
というわけできょうはリニューアルを記念して船の上からの放送です。日本海を通ってカニがいっぱいホタテいっぱいな北海道へむかいます。北海道といえばもちろんこの曲!。
♪南国人魚姫〜
いきなり「トロピカル・マーメイド〜」と読んで歌えてしまったあなた!。おたくですね、かなり。
あうぅー。
何やってんのマルチさん?。
・・・・工作・・。
不審におもわれるじゃないのっ!。それも「ピンポンパン工作」やろうったって、うちでとってるのははびんの牛乳だから牛乳パックがないから工作できないのっ。むかし作者はいっつもできなくて泣いてたんだゾ。
ついでに「♪ぼーくの金魚がたべられたー/にくいーにくいー隣のドラネコー」とかいう歌!。レコード探してます。はともかく、今日はせっかく海の上ですし、リニューアルめでタイということで・・。
だんごをつくります。
・・・・最近はやってますからねぇ・・ここんとこなんでもかんでも3つ串にさせばいいという風潮がありますね・・。
だいたいだんごってのはできた順に串にさしていくからほんとはいちばん下が長男ちゃうんかいボケコラしばくぞ!。受信料かえしやがれ!。
とりあえず根性食堂では混乱をさけるためいちばん上をA,2番目をB,3番目をCと仮定してすすめていきます。
ABC!ABC!ABCDE気持ち!。
どうしたの?マルチさん。
うーん、潮風でさびていかれてしまったか?。あっ!ちょっとあれ見な!
ステルスが通りますぅ。
すぐれものゾ!。
パンフレットとかありますか・・・?。


「ご存知!料理でハラショ!」タイトルページへ

トップページへ