Yes!iRODOLIM@STER
#2『東京は夜の都知事』
2007年4月9日
| このゲームは! | |
| 最高! | |
| アイ・アム・サーム!。 | |
| アイ・アム・ラーイ!。 | |
| Yes!We’re… | |
| ”SAMURAI”〜 | |
| イエーイ!Fu−! | |
| ♪(楽器演奏)ぎゃんぎゃんぎゃんぎゃんぎゃんぎゃん、ぎゃんぎゃんぎゃんぎゃんぎゃんぎゃん、ぎゃぎゃんっ。 | |
| ♪片手に〜ピストル〜 | |
| ♪心に〜ピストル〜 | |
| ♪くちびるに〜ピストル〜 | |
| ずっとピストルやないか。何本持ってんだ?。 | |
| ♪…背中に図書館を・・・。 | |
| どういう状態、それ?。 | |
| ♪アア アア アア・・・ | |
| アア アアじゃねえっ。どういうこっちゃねん、これはよー。これから新番組でがんばっていこうってときに2回目からむちゃくちゃじゃねーか!。 | |
| いや、だから何年か前に『セナカ図書館』っていうアニメがあって・・・。 | |
| ♪(木琴演奏)ちゃんちゃんちゃんちゃん、チャラららら〜(トレモロ)。 | |
| 「人里はなれた山の奥にある小さな図書館 そこには、おだやかで優しい女の子がいて… | |
| わかってるって、『ココロ図書館』でしょ。 | |
| 歌詞がズレてるわけね。 | |
| えっ、謎の整体師呼ぶんですか?。壁際で背中打っちゃいました?。 | |
| 背骨はずれてない。呼ぶんだったら『勝手にしやがれ』。 | |
| ジュリーいいでしょ、ジュリー。 | |
| それより、なんでまた『サムライ』なわけ?。 | |
| アイ・アム・サーム!。 | |
| アイ・アム・ラーイ!。 | |
| いちいちやらんでいいから説明せいっ!。 | |
| えーと、この番組の前にやっていた『料理でハラショー!』の天下りバージョン(?)をサークル『Tolle Torte』さんがスペシャルコンテンツとして作っていただきまして(現在は公開終了)、それに対するアンサーソングといいますか・・・。 | |
| まあ、わかりやすく言うと”パクられたらパクリ返す”・・・。 | |
| なんだそのハンムラビ法典の考え方は?。 | |
| とりあえず「Tolle Torte」さんに謝っときましょう。 | |
| アイ・アム・サーム! | |
| アイ・アム・ラーイ! | |
| もうええっちゅうねん。てかそもそもそれオリジナルと大きく違ってるし。 | |
| どこが違うかはオリジナルを読んでいただければ。4月22日サンシャインクリエイション:ヒ25a『姫−Torte』さんにシリーズ最新刊『ムニエル』がおいてあると思いますんでよろしくどうぞー。 | |
| ちなみに「イロマス見た」で頒布価格が1.5倍になりますので〜。 | |
| なんで高くなるんだよ!。 | |
| 0.5はうちの取り分と。 | |
| まあ紹介料っていうかアフィリエイト?。 | |
| ひどくないですか、それ。それより『サムライ』の話なんですけど・・・・ | |
| 戻るのかい、そこへ!。 | |
| なんでサムライなのにピストルなんですかね、やっぱ武士といったら刀でしょ。 | |
| さらに背中に図書館て・・・・ | |
| 文武両道ってことじゃないですかね?。いわゆる『サムライ魂』といいますか・・・。 | |
| (ぱからっ、ぱからっ、ぱからっ…)ハーイ!アイ・アム・ジェミニ!。 | |
| おーーーっ、初のゲスト登場だーっ。 | |
| というわけで『サクラ大戦X』より、荒野のサムライ娘:ジェミニ・サンライズでーす!ようこそーっ。 | |
| ♪サン、サン、サン、サン、サンラーイズ | |
| ♪朝日と出会って〜 | |
| だからもうジュリーはええから。 | |
| なにいってんですか中村雅俊ですよ、これ。 | |
| なんだっけ・・・『背中の色』?。 | |
| こ・こ・ろっ。 | |
| あのねー、おまえらボケがいちいちスケール小さい。で、たいしておもしろくもないのに収録時間が長い。 | |
| こんな本番中にダメだしやめてくださいよ。 | |
| で、ジェミニさんはなにしに出てきたんですか?。 | |
| わざわざアメリカはテキサスから来ていただいたんですよね。 | |
| いまはテキサスで州知事をやっているとかで・・・。 | |
| やってないよ。なんでそういう話になってるのかな?。 | |
| 知事といえば注目の東京都知事選も終わりまして・・・・ | |
| やっとそこへ行くのか。前の番組だったら3行目で誰かが言ってたとこだぞ。 | |
| まあ今回は石原さんが再選ということですが、4年後はこの私も・・・・。 | |
| はぁ??あんた知事ねらってんの?。バカじゃないの?。 | |
| いやいや、同じ図書館探検部だった東国原のどかも知事になってがんばってますからね。私も負けてはいられないなと。東京を変えねばいかんとです。 | |
| ああー、たしかにのどかちゃんはたくさん本読んで勉強してたもんね。まさか知事になるとは思わなかったけど・・・。 | |
| なんじゃその設定。 | |
| というわけでいま図書館探検部に欠員が出てるのでいかがですかー?。ちょっとおもしろそうじゃないですか?。 | |
| 具体的にどういう活動をしてんんだよ、図書館探検部ってのは。 | |
| まあ、図書館に行ってですね・・・とりあえず体験入部ということで行ってみます?。 | |
| あ、なに?。つれてってもらえるの?。 | |
| じゃ、先ほど話題に出た「セナカ図書館」へ・・・。 | |
| そ、そこへ戻るのか。ていうか本当にあるのかよ。 | |
| ありますよー。ただ、本当に「人里はなれた山奥」にあるので時間かかりますよ。 | |
| ん?時間?どのぐらい。 | |
| えー・・・・そうですねー・・・・45分・・・。 | |
| ・・・・・・・・・。 | |
| 『背中まで45分』?。 | |
| おまえらジュリー好きだなぁ。 | |
| The answer is... | |
| "YES!" | |
| はい。また来週ー。 | |
| なるほど、毎週このパターンで行くんだね。 | |
| すいませーん、ボクは何で呼ばれたのー? |
『Yes!iRODOLIM@TER』タイトルページへ
トップページへ