カラフルCHAMPS
#69『Sakura』
2009年3月30日
![]() |
はい、3月最終月曜日の『カラフルCHAMPS』ということで〜。 |
![]() |
はい、今月も根性食堂オリジナルチャート「MKベストテン」3月の月間ランキングをお送りしますー。 |
![]() |
はうあー、もう1ヶ月たちましたか?。 |
![]() |
ちなみに1月の月間ランキング1位はBEGIN with アホナスターズ『笑顔のまんま』、2月はカーヤ(折笠富美子)『魔法使いですけど。』でしたが。 |
![]() |
さあ、3月の月間ランキングを制するのはいったいどの曲なのか、さっそく発表してまいりましょう。 |
![]() |
それではまずは10位から。3月度第10位はJUDY AND MARYのトリビュートアルバムよりいきものがかり『クラシック』でした。この曲で4曲目の週間1位を獲得していまーす。 |
![]() |
まあ、トリビュートなんですが・・・・、あれですよねー。歌うべき人が歌ってるというか。 |
![]() |
このアルバム全体がそんな感じでしたよね。 |
![]() |
そういうトリビュートアルバムってなかなかないですもん。 |
![]() |
またメンバーもくやしいぐらいに大物そろえてるでしょう。これじゃ私が出て行く隙ないなって。 |
![]() |
なんじゃ、参加したい目線か?。 |
![]() |
私が一番好きな『HELLO ORANGE SUNSHINE』は誰もやってなかったんだよ!。 |
![]() |
あ、その曲だったらむしろ私向きじゃない?。 |
![]() |
なーーにぃいいいいいーーー?やるんか、このクソ眼鏡!!。 |
![]() |
まあまあまあまあ。 |
![]() |
第10位:いきものがかり『クラシック』、聞いてください。 |
![]() |
続いて9位はaikoで『milk』。自転車のCMでもおなじみの曲です。3月第1週目に1位を獲得、オリコンでも自身初の週間1位を獲得しています。 |
![]() |
続いて8位はKREVA『成功』、配信限定でリリースされていた曲が3月にシングルCDとして発売されチャートを上昇、本日付け週間チャートではついに1位を獲得しています。 |
![]() |
続いて第7位はザ・チルドレン『早春賦』でしたー。 |
![]() |
こんにちはー。 |
![]() |
ザ・チルドレ。 |
![]() |
ンでーーーす。 |
![]() |
はい、どうもありがとう。 |
![]() |
このSpringsでパロディやろうというのも中途半端なまんまで、アニメ最終回になっちゃいましたね。 |
![]() |
Springsとか言うからだ。 |
![]() |
残念ですねー。 |
![]() |
でも、また帰ってきてほしいですね。 |
![]() |
その間に可憐Girl’sがめちゃめちゃでかくなってしまってると思うぞ。 |
![]() |
それでは、曲のほうを・・・。 |
![]() |
はい、レベル7だけに7位ですね。 |
![]() |
そんなんいらんやろ。 |
![]() |
今月はサンデー50周年という話題もありました。ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥で『早春賦』です。 |
![]() |
そして3月度月間第6位は秋月律子『livE』でしたー。 |
![]() |
よっっっしゃ・・・やったーーっ!おっしゃ。 |
![]() |
・・・なんか出来レースとか言われそうですけど・・・。 |
![]() |
いやー、夢にまで見たランキングゲスト。ありがとうございます。 |
![]() |
そうなんですよね、関係者だからといって必ずしもベストテンに入るとは限りませんからね・・。 |
![]() |
N’sは何位だったんだっていう話で。 |
![]() |
ああーーーーっ、それは聞かないでっ。 |
![]() |
『薔薇されたいっ』が44位、『WHITE LOVE』が46位ですって。 |
![]() |
あー、ちゃんとチャート作ってるんだ。 |
![]() |
票割れです、票割れですよきっと。 |
![]() |
こっそり後藤邑子が17位に入ってやがるのね。 |
![]() |
それも、『パンコレ』の収録曲であちこちで非難ごうごうの曲でしょ?。 |
![]() |
あははははーっ。あのね、何回も聞くとアリになってくるんでお試しください。 |
![]() |
まあでも、1月、2月と月間ベストテンやって、諌山黄泉と比べて自分が何が劣っているのだろうという・・・・。 |
![]() |
ぬあああああにいいいいーーーっ?。 |
![]() |
わかるわかる。 |
![]() |
うんうん。2ヶ月続けて月間3位ですー、とか。他じゃありえない。 |
![]() |
なに言ってんだ、順当。順当。 |
![]() |
・・・・番組すすめましょうよ。 |
![]() |
えー、この曲はアルバム「MASTER SPECIAL 02」に収録された曲ということで・・・。 |
![]() |
はい、やはりオリジナル曲で上位にランクインするというのはうれしいですね。 |
![]() |
律子はソロアルバムのときもリードトラックが『1/6の夢旅人2002』だったし、最大のヒットも『東京は夜の七時』なんだよね。 |
![]() |
『魔法をかけて!』も『いっぱいいっぱい』も週間ベストテンには入ってないんですね。 |
![]() |
意外っちゃ意外?。 |
![]() |
いいじゃーん、カバーでも1位とったりしてたじゃん。 |
![]() |
たしかに千早ちゃんのチャート成績は『蒼い鳥』以降はいまひとつぱっとしませんね。 |
![]() |
いや、単純にあれがすごすぎたんだって。 |
![]() |
また今度出すんでしょ?。 |
![]() |
うーん・・・正直自信が・・・・。 |
![]() |
ちーーーはーーーーやーーーーーちゃーん。がーんばれよー。 |
![]() |
じゃあ、りっちゃん曲紹介を。 |
![]() |
はい。3月度月間第6位です。よかったらCDも買ってくださいね。秋月律子で『livE』。 |
![]() |
ということで、来月は千早ちゃんの番ですが・・・・・。 |
![]() |
・・・・・すでに胃が痛い・・・・・。 |
![]() |
4月1日には発売記念SPを放送しますので、おたのしみにー。 |
![]() |
発表を続けます。第5位は茉奈加奈が先日最終回を迎えたドラマ『だんだん』で歌った話題の曲、『いのちの歌』がランクインしましたー。 |
![]() |
第4位は中島美嘉がKATEとのコラボレーションで発売した限定アルバム『NO MORE RULES.』より『GAME』でした。 |
![]() |
さて、ここで11位以下の曲の中から14位の引田香織『くもりガラスの向こう』をピックアップしてみましょう。 |
![]() |
ということで、『マリア様がみてる』から福沢祐巳さんにお越しいただきましたー。 |
![]() |
こんにちはー。 |
![]() |
先月に引き続きようこそおこしいただきました。 |
![]() |
いえいえ。 |
![]() |
・・・・こんなん、祐巳さん引っ張り出したいだけやないか。 |
![]() |
えー、この曲は本編をごらんの方にはおわかりのように、作中のエピソードをもとに書かれた曲ということで・・・・。 |
![]() |
あれですよね、『さざんかの宿』ですよね。 |
![]() |
違いますよ、『ルビーの指環』ですよ。 |
![]() |
おまえら、くもりガラスというとそれしか出てこんのか。 |
![]() |
いや、ちゃんとわかりますよ、この曲。 |
![]() |
♪まどがらす〜、まどがらす〜の曲でしょ?。 |
![]() |
ああ、よくご存知ですね。 |
![]() |
♪わってたのしいまどがらす〜 |
![]() |
なんじゃそりゃ?。 |
![]() |
『アミダばばあの歌』じゃねーか。 |
![]() |
いやでもちゃんと毎週アニメ見てますもん。 |
![]() |
そうですよ、瞳子ちゃんがおしっこもらして大変だったっていう・・・。 |
![]() |
してないしてない。 |
![]() |
そうですか。ありがとうございます。ちなみに好きな薔薇さまは?。 |
![]() |
あ、私は紅薔薇派です。 |
![]() |
私も紅薔薇派です |
![]() |
私も紅薔薇・・・ |
![]() |
だからおまえは白だろーーーって。 |
![]() |
先月も言うたやん。 |
![]() |
とりあえず、曲聴こうよ。 |
![]() |
はい、月間14位、引田香織で『くもりガラスの向こう』です。 |
![]() |
祐巳さん、どうもありがとうございましたー。 |
![]() |
はい、ベストテンの発表に戻りましょう。第3位は羞恥心の上地雄輔がアーティスト・遊助としてソロデビュー、いきなりの大ヒットとなりました。聞いてください『ひまわり』です。 |
![]() |
そして、第2位は昨年デビューの注目のアーティスト・上松秀実の『時代』でした。週間ランキングでは初の1位を獲得しています。 |
![]() |
はい、そして3月度の第1位はベストアルバム『レミオベスト』を発表したレミオロメンの『Sakura』が輝きました。 |
![]() |
今月はaiko→上松秀実→レミオロメン→いきものがかり→KREVAと、毎週1位が入れ替わる展開だったんですが、見事激戦を制しました。 |
![]() |
それでは聞いてください、レミオロメンで『Sakura』です。 |
![]() |
はい、ということで3月の月間ランキングをお送りしてきましたが・・・。 |
![]() |
けっこう根性食堂さんらしいラインナップかなという。 |
![]() |
来月もお楽しみに。 |
![]() |
さて、明日は。 |
![]() |
準備ができればですが年度末スペシャルをお送りする予定です。 |
![]() |
おおおーー。 |
![]() |
それでは〜。 |