週刊!料理でハラショー!2002

レシピ28:『ああ長野県』編
2002年7月15日


今週の「料理でハラショー!」はここ長野県にきていまーす!
むかしは横川・軽井沢間の峠ごえが大変でしたが・・・
今は新幹線であっというまですね。
信州、そばだ!
・・・・・・・・・。
終わりです。
なんとなく、パクリスタイル・・・
うわーっ・・・・そりゃ不信任されるよ。
あのなあー、もし長野にダムがなかったらどうなると思うんだ?
いや、ダムなんて百害あって一利なしだと・・・。
あほーーっ!!
ダムがなかったらここの作者がカラオケで「FRUITS CANDY」を歌えなくなるんだぞ!
うわ、それは問題だ!大問題だ!!
それはダムというかDAM2じゃないですか。
なにそれ、KYON2のパクリ??
思いつきでしゃべるなよ。
それよりも長野県をよくすることを真剣に考えてくださいよ!康夫も県議もほんとうに長野のことを考えているの??!
あ、なんかええこと言ってそうな気が・・・。
現にいま日本中の笑い者になっている長野県をどうするんだよ!。
笑いといえば、ココリコ遠藤さん結婚しましたね。
スポーツ紙とかでいまさら千秋を説明するのにポケットビスケッツいうのもどうかと思いますが・・・
だったら遠藤のほうももココリコボンバーズの・・・て言ってほしいですの。
そういうあなたは元Four Seasonsですね。
えっ?南青山・・・
あああああーっ!それはなかったことにして・・・!!
えっ??千葉なのに南青山・・・?
だから南青山のことより長野のことを考えてよ!
こうなったら全員失職!!長野華撃団、出撃せよ!!
うわ、これじゃまとまるものもまとまらない・・・・と康夫批判。
ほほほいほほほい。


「週刊!料理でハラショー!2002」タイトルページへ

トップページへ