週刊!料理でハラショー!2002

レシピ19:『藍より青い総領事館』編
2002年5月13日


本日の「料理でハラショー!」は能楽宗家会が行われる予定の都内某所に・・・・。
あ、それなんですが元彌は姫路で公演があるということで欠席だそうです。
ああ、そうけ。
・・・・・・・・・・。
まさか、今週はこれで終わりなんて・・・
!!!!!!!!!!!!
待!待!
な、なんですかあなたは・・・?
亡命させてくださりませー!!!。
恫喝!!
外出其敷地内!!
ちょっと待ってください。なんなんですかこの騒ぎは。
我是中国武装警官也。
我欲其女逮捕!。
そんなでたらめな中国語言われても・・・。
とにかくその女をこっちに渡すある!
いやですっ!。私はもう花菱には戻らないと決めたんですから!!
いや、いちおうこの門からこっちはうちの食堂の中だからウイーン条約にのっとって、渡すわけにはいかん。
おおー、さすが。やっぱりこれぐらい冷静な対応できないと世界の笑い者だわ。
それはさておき、あんた誰???
わたくしは、花菱という呉服屋の後とり娘の葵と申します。実は4月から無理矢理TVアニメをやらされているのですが・・・・
それはたいしたものじゃないの。それもCXでしょ。いいなー、わたしなんかテレ東やもん。
それが・・・・月9だと聞いていたのが、水曜の深夜26時台で・・・。
きみ、それはだまされてるで。なんで気づかんのや・・・・。
アニメのほうはといえば度重なるセクハラ台本ばかりで・・・もうたえられませんっ!。
いや、でも深夜帯でCXならしゃあないて。「眠ラナーイ、眠ラセナーイ」で・・・
うわ、ふるっ。
まあな・・・。うちも言わんとおこうかと思ったんだけど・・・。
で、それとこの食堂に亡命したのはなんの関係が・・・?
コントやらせてください。

マヂっすか?
はい、わたし料理コントってずっとやってみたかったんです。
いや、でもこの道もあなたが考えているほど甘くないわよ・・。
わかってます。でももう「本能ドキドキヤングアニマル」みたいな世界には戻りたくないんです!それに・・・薫殿が・・・。
・・・・・薫殿てだれ??。
あ、あんなところに薫殿が!!
ひゃああああああ!!!ふーー。
ははは、ちょっとおもろいかもしれん。
それはいいけど、あなた料理は得意なの?
まかせてください。えーと、まず冷蔵庫をあけまして・・・
あ、なんか入ってますね。
筑前煮がありますから、あたためて食べてください。おわり。
・・・・・・・。それ薫殿はどう言ったの・・・?
あ、あんなところに薫殿が!!
ひゃああああああ!!!ふーー。
だからだれなのよ薫殿て・・・。
薫殿はわたくしの許婚(いいなづけ)で、花菱の・・・。
呼びました?
スイマセンうちのバカ姉が・・。
あー、この姉妹・・。なんかちょくちょく観光客とトラブルをおこす近所でもうわさの危険人物らしいね。
この食堂は聖地(PRIVE)なんだから、あなたみたいなどこの馬の骨かわからないような人のくるところじゃないのよ!
そ、そんな・・・・わたし・・・・花菱を捨てて必死の思いでここにかけこんだと言うのに・・・・
うっ・・・・・。しょうがない。じゃあ来週からいっしょにやりましょう!!
ありがとうございますー。わたし、薫殿のためにもがんばりますから!!
あ、あんなところに薫殿が!
ひゃああああああ!!!ふーー。
おーい!
身柄引渡しはいいんで、そこの帽子だけ拾ってくれへんかな?
・・・ほらよ。それじゃ来週からは「料理でハラショー!」葵ちゃんを加えて9人でお送りしまーす。
ふつつかものですがよろしくおねがいしまーす。


「週刊!料理でハラショー!2002」タイトルページへ

トップページへ